自由帖 ― 日々のこと、好きなこと

日々の小さなできごとと、すきなものたちを、自由に綴る場所です

【自然観察日記 #1】公園の危機を救った、モリオンのう⚪︎ち。

今日の夕方、もりんぽ(モリオンと散歩の略)に出かけた。モリオンがいい感じに踏ん張り始めたので、私はう◯ちを拾おうと思いしゃがんだ。何気なく見上げた先に、違和感。

「……ん?なんか、飛んでる?デカくない?」

よく見ると、数匹のスズメバチがぶんぶん飛び回ってる。あらら、これは完全にアウト。超ヤバいやつ。

実際見たらすごくでっかいよ

その場所は、人も犬も子どもも通る公園の通路沿い。こりゃいかんと、即ダッシュもどきで近くの管理棟へ。

「おっちゃん、スズメバチいるよー!」

事情を話し、撮った写真を見せると、

「多分キイロスズメバチかな。上の方に巣作ってるかもね」

とのこと。一緒に現場確認→駆除依頼まで、スムーズに完了。ちなみに当のモリオン、ハチには一切気づいておらず、マイペースに草をクンクンしていた。むしろそれがよかった。刺されたら大惨事だもん。

で、家に帰ったら、玄関にスズメバチの死骸が一匹落ちてた。笑 ……え、なんで?まさかの伏線回収!?(スズメバチマグナムジェットを忘れずに買っておこう。)

違う場所で逝ってくれー

しかも前の週にはヒヨドリが飛んでるのを見ていたから、「これはあの子の仕業か…?」と鳥界の暗躍を疑った。

———

ここいら辺には対スズメバチ用の最強自然チームがいる。

・ヒヨドリ隊長(空中戦担当)

・ムクドリ部隊(団体戦型)

・カラス参謀(判断力抜群)

・モリオン(う⚪︎ちで飼い主に異常検知させる)

・小梅(2階の窓からこっそり無言の監視役)

このチームのおかげで、うちは今日も守られている。なお、モリオンと小梅は戦力外通告されている模様。

田舎暮らしって、なかなかスリリングだ。クマとかスズメバチは困るけど、多少のことではビビらないし、驚かない、共存してるからね。(クマは別格ね。市をあげて大騒ぎだよ。)都会の真ん中で突然スズメバチに会ったらみんな大パニックだろうなぁ。

ただし。

できれば今後は、危険の発見がう◯ちのタイミングじゃないときね。怖いから早く立ち去りたいもの。ちなみに、なぜ玄関にスズメバチが落ちていたのかは、いまだ不明。(息絶えててよかった。)ダンナに聞いても「知らん」って言うし、小梅も無言。モリオンだけが今日も、草をクンクンしている。

平和な我が家

今日の一曲 - Walking on the Moon (The Police)

今日だと思ったら、満月は明日だった。明日の月が楽しみ😊


www.youtube.com