自由帖 ― 日々のこと、好きなこと

日々の小さなできごとと、すきなものたちを、自由に綴る場所です

白石川沿いを、モリオンとゆっくり歩いた朝

普段ならまだ寝ているような朝っぱらから(私、遅寝遅起きだからね)、ダンナの運転手として大河原の免許センターへ。待ってるあいだ、モリオンと一緒に川沿いを散歩してきた。

f:id:wdawn:20250507211032j:image

白石川のほとりは、春が終わりかけていて、雨上がりの新緑がきれいだった。車も人も少なくて、聞こえるのは鳥の声と、モリオンの足音くらい。

途中でオスのキジに遭遇。

f:id:wdawn:20250507212131j:image

どこかで鳴いてるなと思ったら、やっぱりキミかって感じで、得意げに草むらから登場してきた。家の近くでもよく見かけるけど、朝からけっこううるさいんだよね。笑

頭上にはツバメがすいすい飛んでいて、のどかそのもの。ちょっと前まではここは桜で賑わってたんだろうけど(白石川一目千本桜って結構有名)ワタシ、人が増える時期にはほぼ来ない。近所の公園の桜でじゅうぶん。なんなら部屋の窓から見えるし。モリオンと並んで歩く時間があれば、それで春は充分なのだ。

そういえば、うちのまわりの田んぼにも水が入りはじめて、田植えの季節。そして、あの季節がやってくる。そう。カエルの大合唱。うるさいけど、なんか落ち着く。あれがないと夏が来ない気がする。

家に帰ったら、モリオンはベッドに直行してイビキをかいて爆睡してたらしい。朝からたくさん歩いたもんね。

今日は特別なことは何もなかったけど、こうして季節の移り変わりを毎日の暮らしで感じるっていいよね。東京生活もすっごく楽しかったし、あー帰りたいとか思う時もあるけど、田舎暮らしも悪くないって思う。なんせ食べ物が美味しいしね。今は新玉ねぎの酢漬けにハマってるよ🎵

【今日の一曲】- Here Comes The Sun (The Beatles)

今日のお散歩は、雨上がりで太陽が少し顔を出し始めた頃だったのでこの曲を選んでみました。なかなかいい動画が見つからなくて、とりあえずBeatlesを味わえるこちらに決定。ちなみに私はJohnが大好き。

 


www.youtube.com