Haste makes waste | 急がば回れ

好きなものを色々と

コーヒーの木ってなに?

私が最近迎えた観葉植物についてご紹介しております。多少ミーハー且つきっと初心者でも大丈夫だろうという目線で選んでおります。よろしければ参考にしてみてくださいませ。

2024年3月24日にコーヒーの木を購入しました。コーヒーの木ってなに?コーヒーの実がなるの?と少し不思議な思いだったのですが、 葉が美しい緑でとても艶々していて、まだ寒い3月には魅力的でした。 水耕栽培仕立てになってます。

水耕栽培って思ったより水が切れるのが早いです。 油断すると「しおっ」としてしまうので要注意。 葉水は毎日あげてます。 夏の日中は暑いので、エアプランツたちに合わせて、夜にあげることが多いのです。

しばらくは室内管理してましたが、現在はベランダに出してます。 少し葉焼けしてしまいましたが、新しい葉っぱ🌱が出てきてます。 なんかボサボサしてるので、剪定して足元をスッキリさせようかなと思ってます。ネットで調べると、結構早く大きくなるらしいのですが、きっと水耕栽培なせいか結構まったり育っているようです。

もう少し涼しくなったら土に植え替えをしようかなと考え中。コーヒーの木って本当にコーヒーの実がなるようですね。 知らずに購入しました笑 結構大きくなるみたいなので今から楽しみです。

参考にしてます。